ようやく母の日商品、入荷しました。
昨日とは打って変わって、やっと母の日らしい店頭になりました。
ほとんどの商品は、母の日内覧会のときに予約入れていたんですけど、
今日はコレ↓
キャンドルケーキ。
母の日は毎回売りに出てる商品ですが、うちでは今まで、一度も置いたことがなかったので・・・・
ジャスミンと迷ったんだけど、こっちの方がかわいいし
後は内覧会のときのんで、
カーネーション「スフレ」
内覧会のときは写真のみで、芳香性があるってのだけで買ったんですけど・・・・
実際見ると、ピンクの色具合もいいし◎
香りは・・・
(ワタクシ的には×の香りですが・・・・)
甘~い独特の香りがします。
それにしても、花ってやっぱり、出来るその時期によって、色の出具合とかも変わるんですかねぇ・・・・
内覧会のときに見たベゴニアのビノスピンクはこんな感じだったのに
今日入荷の子はこんな感じ。

えーーーっ
色、違いすぎくない???
カメラのせいじゃなく、コレ、ホントこんな色なのです。
コレを追加注文したとき売り切れで、お兄さんのはからいで別のものを注文してくれてたのですが・・・
ベルセバライトピンク
こっちの方がよかったりなんかして・・・・って
後は、アジサイとかミニ胡蝶蘭とかなどなど・・・。
ようやくお花がそろって、寄せカゴも作ってみたりなんかして・・・(写真左)
ミニカーネとセントポーリア。
ホントはここにグリーンも入れたかったのですが、カゴが小さくて入らず断念
人気の「動物タン」シリーズ。

うさぎタンは完売です。
今年はうさぎ年だからかなぁ・・・・
うさぎは人気者です
あっ、くまタンとひつじタンは余裕がありますのでまだ大丈夫ですよん。
あと、うさぎは別バージョン(写真 寄せカゴの右)ならまだ大丈夫です。
それにしても母の日まで、あと5日だってぇ~。
早っ
鉢物仕入れはもう完璧?!なので、あとは切花に集中するのみで
ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします。
よろしければクリックを!!
↓↓↓

にほんブログ村
最近のコメント