先日のお休みは京都へ・・・
今回のメインはお寺参り。
まずは、某雑誌に載っていた、ハスが間近で見られるお寺「大蓮寺」さんへ。
見頃は7月~8月って書いてたけど、どうしても7月中に行きたかったんだぁ。。。


間近で見るハスはやっぱりきれいでしたねぇ~
お店では、8月に入るとハスのお花が入荷してきますが、こんなにキレイに咲かない・・というか、全然咲かずにつぼみのまま黒くなって終わることが多いですからねぇ・・・
ここ、大蓮寺さんは、そんなに広いお寺ではないのですが、鉢で栽培されてるハスのお花がたくさん並べてあって・・・
素敵ハスに囲まれて、何だか極楽浄土へでも行った気になりますよん。
そしてお次は、大徳寺塔頭・高桐院へ~
こちらも某雑誌で見た、ポスターなどで目にする風景とやらを生で見たくって・・・
マイナスイオンたっぷり浴びて♪
お庭も素敵
紅葉もいいけど、今の季節の緑もいい感じです♪
ココ↓がポスターなどで目にする風景っていう場所。
某雑誌と同じアングルで撮ってみた
ここの場所はホント癒されました。
モチロン♪
お抹茶いただきながら・・・
平日で人が少なかったので、毛氈の上で寝転がってたんだ~
気持ちよかった♪
でも・・・
蚊に10個ぐらい噛まれました・・・
この時期行かれる方は要注意です
そんな高桐院を後にして・・・
お昼は、これまた某雑誌に掲載されてたお蕎麦屋さんを予定していたのですが・・・
お昼営業14時半まで
でも、近くに感じのいいお店があったのでそこへ行きました。
お店の名前も「卯sagiの一歩」。
何だか「うさぎ」つながりで、妙な親近感覚えて入ったんだけど・・・
これが超アタリ
素敵なお庭が見える席にて♪
京のおばんざいセット。
デザート付
結構ボリューミーで、お腹いっぱいになりました。
これで1300円はお値打ち価格かなと。
ちなみにここのお店、クーラーはなく、扇風機と自然の風のみなのですが・・・
これが逆に、何か京都っぽくってすごく良かったです。
風鈴の音色で涼をとる・・・♪
また京都に行ったら是非とも訪れたいお店でした。
それにしても今回の京都。
暑かった~
ホントはもっと行きたいお寺がいっぱいあったんだけれども・・・
暑さでダウン
やっぱ、お寺巡りは涼しい季節に限りますね♪
次回は紅葉の季節に、ゆっくりと、泊まりで行こうかなと思っています。
ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします。
よろしければクリックを!!
↓↓↓

にほんブログ村
最近のコメント