昨日は。
実に、2月16日以来のお休みでした~
ケド・・・
朝一、東灘までオープンの配達。
夜は今朝一お渡しの離任式の花束作成。
って・・・
結構、仕事入ってるやん!!
と思いましたが、実は前々から予約をしていたとあるところへ行ってきまして・・・・・
とあるところとは・・・
京都にある、サントリーのビール工場。
工場見学なんて、小学校以来の何十年ぶり。
お目当ては・・・
モ・チ・ロ・ン
飲み放題と噂されてるビールの試飲
動機は不純?!ですが、意外と工場見学っておもしろいです。
工場の周りには出荷待ちのビールがいっぱい!!
そして・・・
最後はお待ちかねのビールの試飲
飲み放題ではなかったのですが、それでも3杯も飲めるという・・・
しかも、おつまみ付き。
やっぱ、工場直ってゆーのは違いますねぇ~
泡が超クリィーミィー
お庭にある「十年桜」を見ながらのビール♪
いやぁ~最高っす!!
とはいっても、ワタクシ2杯しか飲めなかったんですけど・・・
相方はしっかと3杯飲んどりました。
そして・・・
お土産にビールグラスももらっちゃった♪
工場見学、約60分。
意外とおもしろいです。
春休みだからか、子供もいてましたけど、子供にはソフトドリンクと特別お菓子がもらえるみたいなので、子連れでもいけるのではないかと思います。
ほろ酔い気分でビール工場を後にして・・・
せっかく京都まで来たのだからと、京都観光。
まずは長岡天満宮へ・・・
あんなに見たがっていた梅の花。
結局見に行くことが出来なかったのですが・・・
かろうじて見れました
桜もチラホラ咲きかけてはいましたが、神戸よりは少し遅いかなと。
そして・・・
お次は河原町へ出て、そこから烏丸へ向けてブラブラ歩き。
ちょっと横道それると、京都らしいお店がいっぱい。
キレイな椿の鉢植えを見つけたので・・・
何て品種なんだろう??
花が鈴なりに咲いてました。
ずっと歩いてると、ステキなお店発見!!
思わず中に入る。
輸入のペーパー屋さん?
グリーティングカードとか、オリジナルの名刺とかも作ってくれるみたいです。
手製のペーパーだとかで、数もあまりないということで・・・
お値段は結構高いっ
でも、手触りもいいし、すごくステキなものがいっぱいありまして・・・
額に入れて飾ってもいいかなと・・・
買っちゃいましたっ♪
ちなみにコチラ、グリーティングカードなんですけど1枚¥1500なり
さらに歩いていると、途中に地図があって・・・
見ると、あの池坊会館の近くまで来ておりまして・・・
まっ、ちょっと拝んで帰るかと見に行ったのですが、閉まってました
ならばと、六角堂へとお参り。
この後、雨が激しくなってきたし、後に仕事もあったので、そのままご飯食べて帰ってきました。
桜の季節。
この週末は、京都でも桜祭りがあちらこちらで開催されるようですが・・・・・
京都ぶらり。
よろしおすえ~。
ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします。
よろしければクリックを!!
↓↓↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- また・・・一歩。(2013.02.05)
- あけましておめでとうございます。(2013.01.03)
- お店も今年もあと少し。(2012.12.25)
- 今日のつぶやき。(2012.12.20)
- 最後の・・・・・。(2012.12.14)
コメント